鈴木暁二 さん からの便り


2月19日にスマホでの写真を頂きましたが、
当方の都合で掲載が大変遅れてしまいました。(多謝)




春の花、桜と梅の花をお送りします。桜!綺麗でしょう!
  靖国神社よりも早咲きですネ 。梅の花は、階下のものです。 
  以上、お久しぶりのご機嫌伺いです。

では、お元気で こちら、目に苦労しています。   では、また。 (鈴木。)



眼を患われたとのこと、お見舞い申し上げます。(滝)
少し、寒いですが、こちらも、元気です❗ 



梅(2021-2)階下にて

梅の花咲きて散りなば桜花継ぎて咲くべく成りにてあらずや
作者:薬師張氏福子  (万葉集) 





ベランダの桜ー1



ベランダの桜ー2


ベランダの桜ー3

桜のつぼみの開花の様子
3枚の桜のつぼみ:上から順に開花しています。


  

新元号「令和」 は万葉集巻五、梅花の歌三十二首の序文
「初春の令月にして気淑(よ) く風和ぎ、梅は鏡前の粉を挽き、蘭(らん)は 後(はいご)の香を薫らす」
から取られたもので
月にして気淑く風ぎ」
意味は 「初春正月の良い月で、風は穏やかである」

(外野席):日本人には桜が好まれているようですね、
万葉集には梅が300首近く読まれているのに対し
桜は40首位。
しかし、やはり桜の方が良いですね。



  


      卒業生の大学院進学状況(2019年度広報資料より)  

2020年3月卒業生 主要就職先一覧

理科大修士課程卒業者のみ

(6名以上の入社実績





広報課資料による

 

Topに戻る